pumpkin programmer blog

ゴブリンプログラマのブログです。

English Grammar in Use をやってます。

文法の必要性を感じた

この業界に転職してから英語習得の感じ、とりあえずはまず話したり聴いたりすることよりも読めるようになろうと思ってました。 それで何よりもまずボキャブラリーを増やそうと思い、iKnowをひたすらやってました。

2年程度続けてたら、ある程度単語の意味を拾って文が読めるようにはなったのですが、たまに単語は全部わかるのに文章を完璧に掴みきれてない感覚があります。 例えば I'm going to study English this Sunday. という文章があった場合、何で未来のことなのに現在進行形?という疑問です。 そういう疑問があった場合は調べれば解決できるのですが、広い目で見るといちいち調べていくのも手間がかかるし、何より全体像がつかめない気持ち悪さがあるわけです。

というわけで文法を体系的にしっかりやらないといけないなぁと思い、いろんなところでよくおすすめされている English grammar in use という本をやることにしました。

English Grammar in Use をやってみて

1日 2 Units目標で進めていってて、全Unit 1周終了した状態の感想ですが、 一通りやってみると文法に関してまだまだ知らないことだらけだと思いました。

結構ボリュームが多いので、スマホでやると手軽なのはいいのですが、周回繰り返すとなると結構大変です。 効率良く復習するためには、自分のまとめノートを作るか、いっそのこと書籍版を再購入して、 自分の弱点部分をマーキングしたほうが、良いような気がします。

自分は、いつもあまり重い本を持ち歩きたくないので、今回Evernoteにまとめノート作ってるんですが、 正直真似しないほうがいいです。

初稿

はじめまして

ブログを始めることにしました。

内容的にはプログラミングの技術的な内容がメインになるかと思います。 なぜブログを開始したかというと、情報発信やセルフブランディングを兼ねて、自分のやりたいこと、やっていること、やったことの成果を書き留めるための場所が欲しかったためです。 というのも、自分にはあれもやりたいこれもやりたいという願望が多く、広く浅くな知識の付け方をしているのが今現在の自分の問題だと思い、深く技術を追求するための戒めとしたいのです。

実はこことは別に、業務中などで行ったりしたTipsに関してはQiitaに投稿しているので、ややこしいんですが、そういったTips的な単発のものに関してはブログに書くことは少なくしたいです。

業務で使用しているのはPHPが多く、それに付随してHTML,CSS,JS,あとはAWSも触っているのですが、 内容的にはたぶん自己研鑽も兼ねてpythonについての記事を書こうかなと思います。

あとは、差別化ということでもないですが自分の興味があることも書いていくつもりです。 というわけで、拙い文章かと思いますが、よろしくお願いします。